カテゴリ:学校日記
11月22日(土) 音楽会(保護者鑑賞日) その2
カテゴリ:学校日記
11月22日(土) 音楽会(保護者鑑賞日) その2
6年生の発案で、各学年の曲紹介を作ってくれました。
校門前のクスノキの下の掲示板の掲示物をご覧になられた方もいらっしゃったと思いますが、改めて6年生が作ってくれた曲紹介を載せます。
1年生
歌唱「音楽のおくりもの」
音楽の魅力を、歌にこめて伝えます。まさに、音楽会のオープニングにふさわしい歌詞です。1年生か6年生までの全ての教科書に載っている曲でもあります。「みんな」が幸せになれるように、歌のプレゼントを1年生が皆さんにお贈りします。
器楽「きらきら星変奏曲」
空に輝くお星さま。きらきら光る姿は、三角だったり四角だったり、お星さまの形だったり。いろんな姿で、きらきらとお空で輝いています。みなさんが一度は歌ったことのある名曲「きらきら星」が、1年生の魔法で形を変えて、いろんな姿できらきらと光り輝きます。
公開日:2025年11月22日 15:00:00
更新日:2025年11月22日 17:12:39