研究発表会のご案内

2025年01月20日 15:23:13

令和5年度・6年度武蔵野市教育課題研究開発校 研究発表会のご案内

 

日頃から本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。

このたび、下記のとおり研究発表会を行います。

つきましては、2年間の研究成果をご覧いただきたく、ご案内いたします。

当日は、四小の保護者の皆様・地域の皆様、市立小・中学校の先生方だけでなく、多くの皆様に四小の取組につきまして公開をいたします。

ご多用のことと存じますが、ぜひ研究の成果をご覧いただき、ご助言いただけると幸いです。

 

              記

 

1 研究主題 「自信を高めて、主体的に取り組む子の育成

           ~認め合う心を育むことを通して~」

 

2 日時   令和7年2月7日(金)13:30~16:30(受付13:00~)

 

3 時程   13:30~14:15 公開授業(全学級公開)

       14:30~15:15 研究発表、

               子供の自尊感情を高める工夫の体験

       15:15~16:30 全体会、講演

 

4 講演   演題 「自信を高め、意欲を育む教育」

       講師 明星大学教育学部客員教授、日本人権教育研究学会会員

          樋口 豊隆 先生

 

5 その他  各学級の授業内容は、研究発表会のご案内をご覧ください。

学校日記WHAT'S NEW一覧を見る

2025年01月16日 14:14:00
1/16(木)社会科見学(4年)その5
少し道が混んでいたため、遅れて虹の下水道館に着きました。 それでも時間内に、全てのプログラムを終えられるようにと、職員の方が工夫して進めてくださっています。 下の方の写真は水質検査の様子です。
2025年01月16日 14:12:50
1/16(木)社会科見学(4年)その6
下水道のつくりや下水処理について、職員の方から教えてもらっています。
2025年01月16日 12:23:44
1/16(木)社会科見学(4年)その4
おうちの方が作ってくれたお弁当をしっかりいただいた後は、食休み…も早々に、公園の遊具で遊んでいます。とても楽しそうです。

武蔵野市民科の取組WHAT'S NEW

2024年08月24日 12:45:05
武蔵野市民科
武蔵野市民科、今年度の取組予定です。 学習の様子は、学校日記でお知らせします。 5年 ○セカンドスクール「飯山のよさにズームイン」   〇ファーストスクール「武蔵野のよさにズームイン」 それぞれの素晴らしさに触れる経験を積むことで、地域への興味・関心を高めます。地域と関わり、自分たちにできることを企画し、実行する学習を学年で進めます。 6年 〇「MY 人生プラン」 卒業を前に、将来のこと、これ

INFORMATION

武蔵野市立第四小学校
〒180-0001
東京都武蔵野市吉祥寺北町2丁目4番5号


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 327004
今月のアクセス 962
今日のアクセス 27
カウント開始日:2017-10-02
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。