カテゴリ:学校日記
9月4日(木) 保健の授業
カテゴリ:学校日記
9月4日(木) 保健の授業
2学期の身体計測を兼ねて、保健室の先生が各学級で授業をしました。1年生は「けがの手当て」、2年生は「おへその秘密」、3年生は「体温の秘密」、4年生は「体の水分」、5年生は「アレルギー」、6年生は「筋肉」についての授業をしました。
3年生の「対応の秘密」では、様々な体温計の特徴や使い方を知り、正しい体温の計り方を学びました。自分の体のどこに体温計を当てたら正しい体温が計れるのか、実際にやってみました。これからは、自分で正しい位置で体温が計れるようになるといいですね。
公開日:2025年09月04日 15:00:00