カテゴリ:学校日記
7月17日(木) 理解教育(6年)
カテゴリ:学校日記
7月17日(木) 理解教育(6年)
四小では、全学年で学級担任とはなみずき教室の教員による理解教育を行っています。今日は、6年生が「自分と友達の価値観の違いを考えよう」という授業をしました。
小学校生活で楽しかったこと、中学生になったら頑張りたいこと、自分が楽しいと思うこと、イライラすることなど、様々な場面が書かれたカードを引き、そのテーマに沿った自分のエピソードを話します。あらかじめ引いた0から100パーセントのカードに応じたエピソードを話し、出来事が自分にとってどの程度重要なことか、相手の話しを聞きながら想像します。こうした活動を通して、相手の価値観を理解していきます。
学習のまとめでは、子供たちからは、友達のことをもっと知ることができた、うちのぐは考え方が似ていたなどの意見がありました。
グループで
公開日:2025年07月18日 06:00:00