学校日記WHAT'S NEW一覧を見る

2025年04月28日 06:28:22
4月25日(金) 開かれた学校づくり協議会
今年度から、新しい「開かれた学校づくり協議会」が始まりました。 今日は、第1回目の会議でした。校長から学校経営計画を説明し、委員の方々に承認していただくとともに、四小の子供たちのために何ができるか熟議をしました。委員の方々からは、昨年度までの活動をさらに広げる取組や、委員の方々のご経歴を活かした新たな取組を提案していただきました。 来月は学校公開で、子供たちの様子を見ていただきます。今日いただいた
2025年04月24日 06:24:22
4月23日(水) 理科の学習(5年)
5年生の理科では、天気の変化について学習しています。今日は、日本各地の天気についてグループごとに調べ、どのように変化していくか、テレビでやっている天気予報番組のようにプレゼンテーションしていました。 各地の天気を繋げていくと、雲の動きや雨の範囲がどのように動いていくかが分かってきました。いろいろなグループの発表を見ていると、たくさんのことが分かってきたようです。
2025年04月23日 06:27:11
4月22日(火) 学級会の様子
学期初めのこの時期は、各学級で学級目標や係活動を決めるために、学級会をしています。 子供たちは、新しくなった学級でどんな自分になりたいか、みんなでどんな学級にしたいか、思い思いの考えを出し合っていました。そして、みんなが思う学級にするために、どんな係活動が必要なのか、話し合いました。

武蔵野市民科の取組WHAT'S NEW

2024年08月24日 12:45:05
武蔵野市民科
武蔵野市民科、今年度の取組予定です。 学習の様子は、学校日記でお知らせします。 5年 ○セカンドスクール「飯山のよさにズームイン」   〇ファーストスクール「武蔵野のよさにズームイン」 それぞれの素晴らしさに触れる経験を積むことで、地域への興味・関心を高めます。地域と関わり、自分たちにできることを企画し、実行する学習を学年で進めます。 6年 〇「MY 人生プラン」 卒業を前に、将来のこと、これ

INFORMATION

武蔵野市立第四小学校
〒180-0001
東京都武蔵野市吉祥寺北町2丁目4番5号


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 333202
今月のアクセス 2006
今日のアクセス 11
カウント開始日:2017-10-02
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。