【タイトル】
7月1日(火) 算数の授業(5年)
【本文】
5年生の算数では、合同な図形について学習しています。 今日は、合同な図形の条件を確認していきました。図形が合同かどうかを知るために、対応する辺の長さや角の大きさを調べました。 また、様々な形の四角形に対角線を引き、二つに分かれた三角形が合同になっているか調べました。
【添付ファイル】
IMG_5698.jpeg
IMG_5700.jpeg
IMG_5702.jpeg
IMG_5701.jpeg
※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。