【タイトル】

5月30日(金) セカンドスクール3日目 その4

【本文】

飯山城址公園に到着しました。 飯山城は、上杉謙信が信濃侵攻の戦略拠点として築いたお城です。天守閣があった本丸から周りの様子を見ると、千曲川や湿地帯、急な崖に囲まれ、自然を生かしたつくりになっていて、崖に沿ってお寺が造られている様子も分かりました。 お父さんのお話を聞きながらお城の歴史と飯山が寺町になっていった背景を知ることができました。 歴史好きな子供たちは、お父さんにたくさん質問をしていました。


【添付ファイル】

IMG_4916.jpeg

IMG_4902.jpeg

IMG_4910.jpeg

IMG_4907.jpeg

IMG_4909.jpeg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。