【タイトル】

5月21日(水) 算数の学習(2年)

【本文】

2年生の算数では、「ながさをはかって あらわそう」で、1cmよりも短い長さについて学習しました。 初めに、30cmのものさしの使い方や単位の読み方を習いました。次に、実際にものを測ってみました。先生が用意した紙の縦の長さを測りました。10cmよりも長く、11cmよりも短い紙の縦の長さを慎重に測って、ミリメートルの単位を使って表していました。


【添付ファイル】

IMG_4512.jpeg

IMG_4514.jpeg

IMG_4515.jpeg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。