【タイトル】
5月19日(月) 図工の学習(5年)
【本文】
5年生の図工では、墨の濃淡を生かして絵を描きました。 初めに、様々な水墨画や墨で描いた絵の美しさや面白さについてスライドで学びました。 次は、いよいよ実際に描いてみます。子供たちは、4つの紙コップに濃淡が違う絵の具を自分で作りました。紙に描いてみると、筆運びや描き方によっても色の濃さが違い、様々な方法を試していました。 いろいろな材料で絵を描く楽しさを感じていました。
【添付ファイル】
IMG_4477.jpeg
IMG_4480.jpeg
IMG_4473.jpeg
※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。