【タイトル】
4月18日(金) 朝の清掃活動【本文】
朝、登校時の子供たちを見守りをするために、校門のところに行くと、お掃除をしている子がいました。いつもみんなよりも早く学校に来て、係や当番ではなく、率先してお掃除をしてくれる子がいます。 今日は、いつもよりも多くの子供たちがお掃除をしていました。前日、風が強くて、だいぶ葉っぱが落ちていましたが、みんなでお掃除をしてくれたおかげで、あっという間にきれいになりました。 朝、登校したときに、学校がきれいになっていると、とても気持ちがいいですね。 みんなのためになることを自分で考えて、自分から率先してできるのは素晴らしいことです。そうしたことが周りにも広がって、一人一人がよいと思ったことを実践していってほしいです。【添付ファイル】
IMG_3971.jpeg